メールへの返答♪

メールにての質問もありましたので、お答えします。

Q.春から一般の社会人吹奏楽団に入ろうと考えていますが、所属する団体の選択のコツはある?

A.コツですか・・・僕は社会人のバンドには所属はしていませんが、所属している先輩(高校の部活のOGにあたり、4つ上なので、一緒に演奏をしたことはないが)に誘われたことはありました。結局所属はしなかったのですが、そのバンドの演奏会は高校生の時から毎年行っており、今でも足を運んでいます。なので、知り合いが所属しているバンドというのはやはり人間関係の面で入団しやすいのではないでしょうか。
ただ、一般のバンドとなると問題となるのは、学業や仕事との両立ですね。部活動とは違うので、練習日程は週に2回ほどと少なくなるほか、大学や専門学校、就職している方ならば仕事との両立になると、高校までとはまったく違うものとなります。結局僕は地元を離れての進学というのもあり、学業を優先させるため、今は一般バンドには所属していないのです(つд⊂)
やはり一般の団体を選ぶコツとしてはまず、自分が日々の生活と両立できるか、未成年であれば、月の団費はいくらかなどに考慮して環境的な面で自分に適する団体を選ぶのがベストではないでしょうか。
実力で決めたいという気持ちもわからなくはないですが、音楽活動の根本は多くの仲間との人間関係の広がり(社会人の団体ならなおさら)や協調性、マナーなどを身につけるためにあります。そもそも音楽を点数化して勝負させるコンクールのやり方がおかしいと思います。音楽は勝負するものではなく、みんなで分かち合うものですから。
できる限りそのような考え方(否定するわけではないが)だけでは決めない方が得策かと僕個人としては考えます。

他にももう一個質問があったのですが、この解答で燃え尽きたので(笑)今日は失礼しますm(_ _)m

                          Fine♪